よくあるご質問

1. ログイン関連

現在、MSMを契約中かどうか確認したい。

ご担当者変更などの理由で、MSMを契約中かどうかわからない場合は、お手元のソフトバンク携帯の請求書をご確認ください。請求書に「モバイルソリューションマーケットXX月利用分」という明細が記載されている場合は、MSMを契約中です。こちらをご参照ください。

ログインIDを忘れてしまったので、再送してほしい。

必要な情報をご用意の上、こちらからお申し込みください。
※ 通常、2~3営業日以内にご回答いたします。

ストアアカウントがロックされているので解除してほしい。

必要な情報をご用意の上、こちらからお申し込みください。
※ 通常、2~3営業日以内にご回答いたします。

パスワードを忘れてしまったので、再発行してほしい。

パスワードを再発行するには、以下の手順で行ってください。
1. ログイン画面で「パスワードをお忘れの方」をクリックします。
2. ログインIDを入力し、「確認メールを送信」をクリックします。
3. ご登録のメールアドレスに「パスワード変更アドレスのご連絡」と「仮パスワード発行」の2通のメールが届きますので、それに従ってパスワードの再設定を行ってください。

パスワードを変更したい。

下記の操作手順でご対応ください。
1. ログイン>マイページ>「会員情報」を押下
2. パスワード欄「パスワードの変更はこちら」を押下
3. 「現在のパスワード」「新しいパスワード」を入力し変更。

個人での利用申し込みは可能か。

個人でのご利用はお申し込みいただけません。

2. 会員情報の変更

ストア会員情報(担当者情報)を変更したい。

下記の操作手順でご対応頂けます。
ログイン後のマイページ内「会員情報」よりご変更ください。
※ログイン>マイページ>「会員情報」を押下

ストア会員情報(企業名)を変更したい。

当サイトの「お問い合わせフォーム」より申請してください。
問い合わせ種別は「③社名変更/請求先電話番号の変更」を選択してください。
証跡の確認のため「沿革が確認できる企業URL」を記載いただくか「謄本コピー等」を添付をお願い致します。​
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

      

ストア会員情報(請求先電話番号)を変更したい。

当サイトの「お問い合わせフォーム」より申請してください。
問い合わせ種別は「③社名変更/請求先電話番号の変更」を選択してください。
※既にご利用中(契約中)のソフトバンク携帯電話番号を記載してください
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

      

ストア会員情報(代理店情報)を変更したい。

代理店情報の変更に関しましては「会員情報」では変更できません。​
担当代理店へお問い合わせください。​

3. 商品関連

商品の特徴について知りたい。

担当代理店、または当サイトの「お問い合わせフォーム」へお問い合わせください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

4. 課金関連

商品ごとに記載の「一時金」「月額/当月無償」等の違いを知りたい。

「一時金」の商品は、記載金額を1度課金いただく商品です。
「月額」の商品は、記載金額を毎月課金いただく商品です。
「当月無償」の商品は、当月の課金は無い商品です。

注文時に「最短手配(標準)」または「翌月最短手配(希望する方のみ)」を選択すると、課金開始日と納品日の目安がどうなるのか知りたい。

課金開始日は、「初月無償/初月有償」商品と「納品日」によって決まります。

【課金開始日について】
・初月無償商品:納品翌月から月額料金(満額)が課金されます。納品日による日割り計算はいたしません。
・初月有償商品:納品当月から月額料金(満額)が課金されます。納品日による日割り計算はいたしません。
※毎月最終営業日以降の土・日・休日に納品された商品は、翌月納品扱いで課金されます。

【納品日について】
・最短手配(標準):標準納期の最短営業日を目安に納品となります。
・翌月最短手配(希望される方のみ):翌月最短納品となります。
※締日を過ぎてのご注文は、翌月最短手配となりますのでご了承ください。当月中の納品を希望する場合、
商品提供条件の月内納品締日をご確認ください。

適格請求書の発行の依頼方法を知りたい。

当サイトの「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
問い合わせ種別は「⑤適格請求書発行依頼」を選択してください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます
MSMストアをご利用されていない企業様は、代理店または弊社担当営業までご連絡ください。

適格請求書の発行依頼をする際、お問い合わせフォームには何を記載すればいいか。

発行を希望する携帯電話番号のご請求先番号(Billing Number)、「発行希望月」をご記載ください。
「発行希望月」で指定のない場合は、2023年10月ご利用分より発行いたします。
ご請求先番号につきましては、お手元の請求書をご確認ください。
請求書の見方についてはこちらをご確認ください。

適格請求書は毎月継続して発行をしてもらえるか。

1度お申し込みいただくと、発行停止のご連絡をいただくまで毎月発行いたします。
発行停止をご希望の場合は、「お問い合わせフォーム」より、「⑤適格請求書発行依頼」を選択いただき、
対象のソフトバンク携帯電話番号、ご請求先番号(Billing Number)、停止希望月(YYYY年MM月ご利用分より)
をご記入ください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

誰でも適格請求書の発行依頼をすることができるか。

MSMストアにご登録されておりますご契約者様にて発行のご依頼をお願いいたします。

適格請求書は毎月何日頃に発行されるか。

15日前後から順次お送りしております。

どのような形で連絡がくるのか。

MSMストアにご登録されているメールアドレス宛に、メールでお送りします。メール内にダウンロード用の
URLを記載していますので、URLをクリックしていただき、別途お送りするパスワードを入力してダウンロードを
お願いいたします。
ダウンロード期間は10日間、ダウンロード回数は10回です。期間および回数は変更される場合がございます。
また、毎月1日の12:00時点でMSMストアにご登録されているメールアドレス宛に適格請求書をお送りいたします。
送付先を変更される場合は、事前にMSMストア会員情報変更画面より変更をお願いいたします。
MSMストアをご利用されていない企業様は、代理店または弊社担当営業宛にご連絡ください。

ダウンロード期間を過ぎてしまい、ダウンロードなかった場合はどうすればいいか。

お送りしたメールに記載の窓口までご連絡ください。再度URLをご案内いたします。
その際は、お時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

初めて適格請求書の発行依頼をしてから何日くらいで発行されるか。

まずはご契約情報の確認をいたします。確認ができてからおよそ5営業日ほどで発行いたします。
ただし、ご契約情報の確認や、発行までにお時間を要する場合がございますので、目安としての日にちでございます。

ソフトバンク携帯電話の請求書に記載されている金額と、適格請求書の金額に相違があるのはなぜか。

MSMのご利用料金につきましては、翌月のソフトバンク携帯電話の利用料に合算されます。
例)N月のソフトバンク携帯電話料金の請求書には、前月(N-1月)のMSM利用料金が含まれます。
適格請求書の中央に「20XX年XX月ご利用金額」と記載しておりますので、お手元のソフトバンク携帯電話の請求書とあわせてご利用月をご確認ください。

5. 注文関連

注文後の納品予定日の確認方法が知りたい。

各商品のおおよその納品予定は規約(こちら)に記載ございます。
ご注文後、具体的な予定日をご希望の場合は、当サイトの「お問い合わせフォーム」にて、該当注文番号を入力の上お問い合わせください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

契約内容の確認方法を知りたい。

契約内容の確認方法はマニュアル(こちら)「3-2.契約内容の確認」に記載ございます。
※「マニュアル」はログイン後にご覧いただけます。
また、MSMストアご利用前の契約内容につきましては、一部正しく表示されないケースがございます。
※同一商品内で複数回に渡り注文頂いている場合は、商品ごとに初回の契約日で集約されております。
詳細確認希望のお客様は当サイトの「お問い合わせフォーム」へお問い合わせください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

ソリューション申込時に必要な、追加情報項目について教えてほしい。

ソリューション別メーカーコード一覧として
こちらにアップしておりますのでご確認ください。

6. サイト操作

新規注文時、入力内容を修正したい場合は、ブラウザの戻るを使用して問題ないか。

システムエラーとなりますので、ブラウザの戻るは使用せず、画面下の「戻る」ボタンを押下ください。

商品検索画面で、カテゴリーをスクロールできない。

商品リストを最後部までスクロール後、カテゴリーのスクロールが可能になります。もしくはブラウザの文字サイズを縮小することで表示範囲を広げられます。

「注文を実行する」のボタンがグレーアウトしていて押下できない。

未選択の項目が無いかご確認ください。
【選択漏れの例】
・ご注文商品内容欄「上記内容に同意する」にチェックが入っていない
・お支払方法を選択していない

すべて選択済にも関わらず操作不可である場合は、恐れ入りますが、当サイトの「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
※「お問い合わせフォーム」はログイン後にお使いいただけます

操作マニュアルがほしい。

お客様向け操作マニュアルはこちらです。
※「マニュアル」はログイン後にご覧いただけます。

7. ご利用前の準備

推奨環境を知りたい。

【対応ブラウザ】
※それぞれ最新の安定バージョン
◆PC
【OS:Windows10以降】
 ・Microsoft Edge(Chromiumベース)
 ・Google Chrome
【OS:macOS 11以降】
 ・Safari
※最新の安定バージョンを推奨

新規登録したいが、代理店の住所や電話番号が分からない。

担当代理店へお問い合わせください。

PageTop